待機室
今回は女の子の待機室の話。
私達は普段、お客様とプレイしている時以外の時間は、お客様の待合室と丁度反対側にあるお部屋にいます。
店長が座っているパソコンや電話があるスペース、プレイバックなどが置いてある棚、テレビ、テーブルなどがある空間です。
待機している女の子は、それぞれ好きなことをやって過ごしています。
テレビをみたり、漫画を読んだり、インターネットをしたり。
学生の子だと勉強していたりもします。
食事は、各自用意してそれぞれ食べるのが基本なんですが、たまーにカセットコンロを持ち込んで、みんなでわいわい鍋をやったりしています。
他にも、たこ焼き、ホットケーキ、サザエの壷焼き、、お正月にはお餅をやいたり七草がゆを作ったり。。。
傀儡堂のドアを開けて、階段を登っていくと「えっ!何屋さん?」ていう匂いが漂っていてビックリしたお客様も少なからずいらっしゃると思いますが、実はこんな訳だったのです。
私はというと、予約と予約の時間が少し空いている時は、外に買い物や散歩に行ったりすることもあります。
今年は早くも春来そう?な季候なので、今度天気が良くて暖かい日にははお気に入りのクレープ屋さんでクレープでも買って、賀茂川を見ながら散歩したいなって思っています。
私達は普段、お客様とプレイしている時以外の時間は、お客様の待合室と丁度反対側にあるお部屋にいます。
店長が座っているパソコンや電話があるスペース、プレイバックなどが置いてある棚、テレビ、テーブルなどがある空間です。
待機している女の子は、それぞれ好きなことをやって過ごしています。
テレビをみたり、漫画を読んだり、インターネットをしたり。
学生の子だと勉強していたりもします。
食事は、各自用意してそれぞれ食べるのが基本なんですが、たまーにカセットコンロを持ち込んで、みんなでわいわい鍋をやったりしています。
他にも、たこ焼き、ホットケーキ、サザエの壷焼き、、お正月にはお餅をやいたり七草がゆを作ったり。。。
傀儡堂のドアを開けて、階段を登っていくと「えっ!何屋さん?」ていう匂いが漂っていてビックリしたお客様も少なからずいらっしゃると思いますが、実はこんな訳だったのです。
私はというと、予約と予約の時間が少し空いている時は、外に買い物や散歩に行ったりすることもあります。
今年は早くも春来そう?な季候なので、今度天気が良くて暖かい日にははお気に入りのクレープ屋さんでクレープでも買って、賀茂川を見ながら散歩したいなって思っています。