
今回はごはんもいっぱい食べたので写真あげておくね。
新しいお店も開拓したけれど、京都行ったらこれお店行きたい!っていう所も何軒かまわれて良かったわ♡
上写真は初めて行ったヴィーガン料理店「リトルヘブン」
嵐電の駅の近くっていうちょっとマニアックな場所にあるんだけれど、私のお気に入りのマクロビ精進料理のお店も嵐電沿いなのよね。謎。
嵐電って2両程の路面電車で東京で言う所の東急線?西武線辺りなイメージ?嵐山に行くときに使うのよ。

左上はヒナちゃんと行った事務所の近くのバー、蜂蜜酒(ミード)って初めて飲んだけど、飲みやすくてヤバかったわ。
それからナポリタンに、あの”コロナ”のレシピを再現したタマゴサンドは「喫茶マドラグ」。
京都の名物の一つに素敵な喫茶店たちがあるように思うんだけど。
そして喫茶店といえばナポリタンよね!こちらはトロトロのタマゴが敷いてある名古屋風ナポリタン。
平日のなのに予約必須のお店で、みんなタマゴサンド食べてたわ。そうね厚さは10センチ程あったかしら口にはいるわけない大きさよ。
確かに必見、必食よ。
そして最後のカラフルなゼリーは青い照明が印象的な、「ソワレ」こちらも有名喫茶店。
いにしえの乙女心をそのまま形にしたような食べ物よね。
キラキラしててカラフルで無邪気にぼんやり甘いっていう。

さらっと軽い紹介にとどめようと思ったら、やっぱり色々書きたくなって困っちゃう。
しかもお腹すいてきた!(笑)
左上は中庭に猫が遊びに来る大丸の横にあるクレープ&ガレット屋さん「京都シャンデール」
.jpg)
ほら、リアルねこあつめ!
もう、そんな事あったら何回でもリピートしちゃうもんね!
この前、京都にガレット屋さん増えてるわぁ、って発見して。
うーん、とりあえず全部行かないとダメなのかな。。
あとは、お気にの野菜ピザ「エンボカ」と、事務所の近くでのランチ御用達のヴィーガンバーガーのお店「マツオントコ」の、こちらは西京味噌竜田あげバーガー?みたいな。
そして、「リトルヘブン」の全部米と野菜で作ってある寿司!マグロみたいのんがトマトでウニみたいのんがニンジンペーストなのよ。
もう頑張りすぎ。

で、いま京都で一番お気に入りのインド料理店は「タルカ」
南インド料理のお店でランチミールスをいただいたわ。
近郊の季節野菜で作られたカレーがこう、ね、しみじみとした滋味を感じるのよ。
ごはんとおかずとカレーを混ぜれば混ぜる程ほっこりとした味わいになって。
ディナーも行きたかったな。

最後にオマケ。
えーっと、貴和子女王様が最近引っ越しされたとのことで、傀儡堂の女王様やM嬢さんら総勢6名、飛び入り1名で引っ越しパーティをおこなったのですが、京都傀儡堂からの引っ越し祝いはワニ肉でしたよ!
ワ〜ニ〜肉!
ネットで調理法調べたら案外沢山出てきたからポピュラーな食材なの??
知らなかった!(笑)
結局、こちらの特徴的な見た目を活かした塩焼きになりました。
お味は鶏肉+豚足みたいな感じ。コラーゲンたっぷりだから女性が喜ぶ食べ物ね(笑)
さすが傀儡堂は在籍女性の美容を一番に考えて、、素晴らしいわ!
☆★お知らせ★☆
※次回札幌出張が5月中旬になりそうです。
※今月のスウィートデビルでの出勤予定
4月18日(土)14:00~21:00(受)
19日(日)14:00~21:00(受)
23日(木)14:00~21:00(受)
24日(金)14:00~21:00(受)
25日(土)14:00~21:00(受)
26日(日)14:00~21:00(受)
28日(火)14:00~21:00(受)
30日(木)14:00~21:00(受)
新宿スウィートデビル
TEL:03-6906-5295