3月の出勤日を更新しました
2012年1月30日の調教日記
Yさんへ
すごーくお久しぶりに会いににきてくれて嬉しかったわ~
帰り際のお話のインパクトが大き過ぎて、、本当に災難でしたね。
なんか気の利いた言葉が思いつかないけど、どうか頑張って下さいね(;_;)
良かったらまた寄って下さいね。
私でよかったらお話聞かせて下さいね。
すごーくお久しぶりに会いににきてくれて嬉しかったわ~
帰り際のお話のインパクトが大き過ぎて、、本当に災難でしたね。
なんか気の利いた言葉が思いつかないけど、どうか頑張って下さいね(;_;)
良かったらまた寄って下さいね。
私でよかったらお話聞かせて下さいね。
2012年1月29日の調教日記
五頭身へ
今回はいろいろありがとうー
期せずして、初めて吊りが出来たのはよかったわ。
打撃もたっぷりできたし。
次回はまた初めてのプレイが出来そうね!
あ、明日か。
楽しみにしてます☆
今回はいろいろありがとうー
期せずして、初めて吊りが出来たのはよかったわ。
打撃もたっぷりできたし。
次回はまた初めてのプレイが出来そうね!
あ、明日か。
楽しみにしてます☆
やっぱり京都っていいかも2
前日の夜に雪が降った日、かねてからの念願だった「雪化粧の金閣寺」が観れるかも!
と、思い立ちまして、いってきましたよ。金閣寺。

結果はというと、、はいっ、この通りですε-(ーдー)ハァ
タクシーの運転手さん曰く、朝一にいかなきゃダメだそうです。
でも、太陽の光を浴びて燦然と輝く金閣寺はどうにも素敵でした。

あっ、後ろ側は若干雪残ってましたよ!
でも、やっぱり池側だよね(>_<)
いつかリベンジ!!

この日はこの後、長楽館で友達とお茶だったのよね。
でも私は夜から仕事だったから、ハム抜きのサンドウィッチと紅茶。

お友達はチーズを使ったクレームブリュレとシャンパン~。
シャンパン~。飲みたかったよ~。シャンパン~。
2杯目はホットワイン飲んでたよ~。
美味しそうだったよホットワイン~。
因みに私の2杯目は野菜ジュースです。緑色の青汁みたいなやつ。。
そして積もる話にあっという間に時間は過ぎて、、。
あー、楽しかった♪

帰る間際に、長楽館の建物内を散策。
階段の踊り場が素敵。

ロココ調のお部屋が素敵。

本物の暖炉が素敵。

ロココ調のお部屋から見える、ライトアップされた和風の燈籠が素敵。
京都は素敵がいっぱいあってほんといいなぁ☆
と、思い立ちまして、いってきましたよ。金閣寺。

結果はというと、、はいっ、この通りですε-(ーдー)ハァ
タクシーの運転手さん曰く、朝一にいかなきゃダメだそうです。
でも、太陽の光を浴びて燦然と輝く金閣寺はどうにも素敵でした。

あっ、後ろ側は若干雪残ってましたよ!
でも、やっぱり池側だよね(>_<)
いつかリベンジ!!

この日はこの後、長楽館で友達とお茶だったのよね。
でも私は夜から仕事だったから、ハム抜きのサンドウィッチと紅茶。

お友達はチーズを使ったクレームブリュレとシャンパン~。
シャンパン~。飲みたかったよ~。シャンパン~。
2杯目はホットワイン飲んでたよ~。
美味しそうだったよホットワイン~。
因みに私の2杯目は野菜ジュースです。緑色の青汁みたいなやつ。。
そして積もる話にあっという間に時間は過ぎて、、。
あー、楽しかった♪

帰る間際に、長楽館の建物内を散策。
階段の踊り場が素敵。

ロココ調のお部屋が素敵。

本物の暖炉が素敵。

ロココ調のお部屋から見える、ライトアップされた和風の燈籠が素敵。
京都は素敵がいっぱいあってほんといいなぁ☆
やっぱり京都っていいかも1
札幌から帰ってきた次の日はお休みだったので、ちょっとぶらりと散策することに。

もっと北の方の山にでも行こうかな、と思っていたんだけど、思ったより寒くて(札幌帰りのくせに!)断念!
札幌も寒かったけど、京都も寒いよ!
美術館なら暖かそうなので行ってみました。
仏画や曼荼羅って心落ち着くような、高揚するような魅力があるけど、なかでも普賢菩薩像が一番心魅かれました。

その後はふらっと平安神宮。
なかなか広いので散策し甲斐のあるお庭。

桜が待ち遠しい。

ちょっと歩いたあとは猫のいるカフェでお茶。

窓から見渡せるお庭も素敵。

茶虎の看板猫様。
玄関で休憩中をむりやり激写しちゃった。

素敵な毛皮、焦がしちゃダメよ。
そんなに京都を離れていなかったのに、意外と久しぶり感あり。
そして、やっぱりなんか落ち着く。(´▽`)

もっと北の方の山にでも行こうかな、と思っていたんだけど、思ったより寒くて(札幌帰りのくせに!)断念!
札幌も寒かったけど、京都も寒いよ!
美術館なら暖かそうなので行ってみました。
仏画や曼荼羅って心落ち着くような、高揚するような魅力があるけど、なかでも普賢菩薩像が一番心魅かれました。

その後はふらっと平安神宮。
なかなか広いので散策し甲斐のあるお庭。

桜が待ち遠しい。

ちょっと歩いたあとは猫のいるカフェでお茶。

窓から見渡せるお庭も素敵。

茶虎の看板猫様。
玄関で休憩中をむりやり激写しちゃった。

素敵な毛皮、焦がしちゃダメよ。
そんなに京都を離れていなかったのに、意外と久しぶり感あり。
そして、やっぱりなんか落ち着く。(´▽`)
2012年1月28日の調教日記
Nさんへ
さっそくまた来てくれてありがとう。
いっぱい露出プレイしちゃったね。
あんなことさせられて感じちゃうなんて、もう変態なんだから!
電マに弱いよね~
あんなに感じやすいと、よけいねちねちいじめたくなっちゃうわ。うふふ。
またいっぱいいたずらさせてね!
お待ちしてます☆
さっそくまた来てくれてありがとう。
いっぱい露出プレイしちゃったね。
あんなことさせられて感じちゃうなんて、もう変態なんだから!
電マに弱いよね~
あんなに感じやすいと、よけいねちねちいじめたくなっちゃうわ。うふふ。
またいっぱいいたずらさせてね!
お待ちしてます☆
2012年1月27日の調教日記
Iさんへ
お久しぶりにお会い出来て嬉しかったです!
やりたいことが色々あって、ちょっとばたばたしちゃったけど、一応今回は今回で楽しんでいただけたみたいで、よかったです。
ほんのつかの間でしたが、お互いの近況なんかおしゃべりできたのもよかったです!
お久しぶりにお会い出来て嬉しかったです!
やりたいことが色々あって、ちょっとばたばたしちゃったけど、一応今回は今回で楽しんでいただけたみたいで、よかったです。
ほんのつかの間でしたが、お互いの近況なんかおしゃべりできたのもよかったです!
2012年1月24日の調教日記
トロへ
蓮さんと私に叱咤されながらも一生懸命やっていたじゃないの。
そこは褒めてあげる。
でも、まだまだ躾けなきゃいけないところがいっぱいあるわね。
でもちょっとずつ仕込んでいくの楽しみよ。
もっと気の利く、沢山楽しんでもらえるような奴隷になったら、また見てもらいましょうね!
次回は私が今回のことをふまえてじっくり調教するわよ。
それまで良いコにしているのよ!
蓮さんと私に叱咤されながらも一生懸命やっていたじゃないの。
そこは褒めてあげる。
でも、まだまだ躾けなきゃいけないところがいっぱいあるわね。
でもちょっとずつ仕込んでいくの楽しみよ。
もっと気の利く、沢山楽しんでもらえるような奴隷になったら、また見てもらいましょうね!
次回は私が今回のことをふまえてじっくり調教するわよ。
それまで良いコにしているのよ!
2012年1月21日の調教日記
Iさんへ
とっても濃密な時間をありがとう。
ときおり恥ずかしそうにするIさんにキュンときちゃいました。
ごろごろしながらおしゃべりするのも楽しかったな。
また是非是非お待ちしています☆
楽しい時間をすごしましょうね♪
Kさんへ
初めてアナルだけで射精しちゃったんだよねっ。
見せてもらえて感激だわ!
しかも、無理かも、、なんて言いながら、最後にもう一回いかされちゃったわね。
次回は気が狂うくらい寸止め地獄にしてあげるわね。
もちろんガチガチに縛って♪
楽しみにしています☆
とっても濃密な時間をありがとう。
ときおり恥ずかしそうにするIさんにキュンときちゃいました。
ごろごろしながらおしゃべりするのも楽しかったな。
また是非是非お待ちしています☆
楽しい時間をすごしましょうね♪
Kさんへ
初めてアナルだけで射精しちゃったんだよねっ。
見せてもらえて感激だわ!
しかも、無理かも、、なんて言いながら、最後にもう一回いかされちゃったわね。
次回は気が狂うくらい寸止め地獄にしてあげるわね。
もちろんガチガチに縛って♪
楽しみにしています☆
2012年1月20日の調教日記
ゆめちゃんへ
紫色の和風のベビードールが凄く色っぽかったわよ!
最後に私がツルツルに剃毛してあげるのすっかり気にってくれたみたいね。
わたしもユメちゃんの身体をツルツルにしちゃうのとっても楽しいわ♪
またえっちなお仕置きいっぱいしたあと、ツルツルにしてあげるわね。
楽しみにしています☆
Oさんへ
最初ちょっとお馬さんごっこしたあとは、キツく拘束されて、視覚も奪われて、言葉も発せられないようにさせられて、踏みつけられて、転がされて。
あとは敏感なところを弄くられて、焦らされて、焦らされて、
口枷をされた不自由なお口から漏れてくるくぐもった喘ぎ声を楽しみながら、あちこち弄くる手が止まらなかったわ。
その間、あなたは真っ暗な意識のななかで、触覚を最大限に解放して感じていたんでしょうね。素敵だわ。
また遊びましょうね♪
楽しみにしています☆
せんぱいへ
いろんなお話ができて楽しゅうございましたわ!
もちろんプレイも!
この夜の経験が、良いお土産話になっていたら幸いです。
ぜひぜひ、この素敵な伝統を後輩へ引き継いで下さいね(笑)
またお待ちしています☆
紫色の和風のベビードールが凄く色っぽかったわよ!
最後に私がツルツルに剃毛してあげるのすっかり気にってくれたみたいね。
わたしもユメちゃんの身体をツルツルにしちゃうのとっても楽しいわ♪
またえっちなお仕置きいっぱいしたあと、ツルツルにしてあげるわね。
楽しみにしています☆
Oさんへ
最初ちょっとお馬さんごっこしたあとは、キツく拘束されて、視覚も奪われて、言葉も発せられないようにさせられて、踏みつけられて、転がされて。
あとは敏感なところを弄くられて、焦らされて、焦らされて、
口枷をされた不自由なお口から漏れてくるくぐもった喘ぎ声を楽しみながら、あちこち弄くる手が止まらなかったわ。
その間、あなたは真っ暗な意識のななかで、触覚を最大限に解放して感じていたんでしょうね。素敵だわ。
また遊びましょうね♪
楽しみにしています☆
せんぱいへ
いろんなお話ができて楽しゅうございましたわ!
もちろんプレイも!
この夜の経験が、良いお土産話になっていたら幸いです。
ぜひぜひ、この素敵な伝統を後輩へ引き継いで下さいね(笑)
またお待ちしています☆
2012年1月14日の調教日記
ウガキさんへ
せっかく送って頂いた写真、携帯替えた前の携帯に残してしまって取り出せないんです(ノд-。)
もう一回送って頂けたらありがたいです!
今回のプレイは鏡に興奮しちゃった!?
なかなか楽しかったわね。
赤いスカーフも喜んで頂けて良かったです。
ほんとうにこだわり屋さんなんだから(笑)
またフライト帰りの私を癒しにちゃんと待っているのよ。
あちこちに飛んでから帰ってきてあげるわ!
Nさんへ
なんかお互いに恐る恐るなプレイだったけど(それともそう思っていたのは私だけだったかしら?)
なんとか着地して良かった(多分こう思ったのは私だけ)です。
でも満足してもらえてほっとしました!ほんとに!!
そして早速次の月に来てくれてありがとう☆
嬉しかったわ。
そのときの感想はまた後ほど。。
せっかく送って頂いた写真、携帯替えた前の携帯に残してしまって取り出せないんです(ノд-。)
もう一回送って頂けたらありがたいです!
今回のプレイは鏡に興奮しちゃった!?
なかなか楽しかったわね。
赤いスカーフも喜んで頂けて良かったです。
ほんとうにこだわり屋さんなんだから(笑)
またフライト帰りの私を癒しにちゃんと待っているのよ。
あちこちに飛んでから帰ってきてあげるわ!
Nさんへ
なんかお互いに恐る恐るなプレイだったけど(それともそう思っていたのは私だけだったかしら?)
なんとか着地して良かった(多分こう思ったのは私だけ)です。
でも満足してもらえてほっとしました!ほんとに!!
そして早速次の月に来てくれてありがとう☆
嬉しかったわ。
そのときの感想はまた後ほど。。
2012年1月13日の調教日記
Fさんへ
いっぱいご奉仕させられちゃったわね。
あんなにずーっとさせられて、お口が痺れちゃったんじゃない!?
乳首責められながら、ご奉仕地獄だったわね。
それとも天国だったのかしら?
次はお口が開かなくなるまでご奉仕させるわよ。
楽しみにしていてね☆
いっぱいご奉仕させられちゃったわね。
あんなにずーっとさせられて、お口が痺れちゃったんじゃない!?
乳首責められながら、ご奉仕地獄だったわね。
それとも天国だったのかしら?
次はお口が開かなくなるまでご奉仕させるわよ。
楽しみにしていてね☆
2012年1月12日の調教日記
Tさんへ
貴和子ちゃんとの3P楽しかった~♪
はっきりいって最高でしたO(≧∇≦)O
年明け早々いい感じでした!
今年は楽しいことが沢山ありそうな予感になってとっても素敵なプレイでした☆
貴和子ちゃんとの3P楽しかった~♪
はっきりいって最高でしたO(≧∇≦)O
年明け早々いい感じでした!
今年は楽しいことが沢山ありそうな予感になってとっても素敵なプレイでした☆
2012年1月9日の調教日記☆みなみちゃんと3P
2012年1月9日の調教日記
ケントへ
今回はせっかく入れてあげたアナルバルーン落としちゃって、ケインでお仕置きされちゃったわね。
その後は良いコにしていたからちゃんと極太ペニバンで犯してもらえたわね。
じきにお仕置きにも感じちゃうようなはしたないコになっていくのかしらね。
楽しみだわ~
もっともっと私好みのコに調教してあげるわね。
また待っているわ☆
今回はせっかく入れてあげたアナルバルーン落としちゃって、ケインでお仕置きされちゃったわね。
その後は良いコにしていたからちゃんと極太ペニバンで犯してもらえたわね。
じきにお仕置きにも感じちゃうようなはしたないコになっていくのかしらね。
楽しみだわ~
もっともっと私好みのコに調教してあげるわね。
また待っているわ☆
カレーといえば、、」
今日はベトナム風イエローカレーですが、札幌でもカレー三昧でしたのよ。
カレー好きのわたくしですが、ことスープカレーに関しては経験が浅く、それっておいしいの?という程度の知識でしたので、今回は割と札幌内で食べ歩く時間があったのもあり、3軒ほどスープカレーを食べ歩いてきましたよ。
普段はお肉ものNGなんだけど(肉でとったスープの話ね)、なんかこういうときのってて気分的に食事っていうよりリサーチなのね、きっと。
、なので、ちょっとだけいただきました。



今回いったのは「GARAKU」「soup curry SUAGE +本店」「hirihiri」
ラーメン屋さんみたいに、各店それぞれスープの味が違って、面白かったな。
ただ各店ともラーメン並みに脂っこいのね、具の野菜も揚げてあったりするし。。あんまり食べるとお肌にきそうです(汗)
あと、北海道全体的にそうらしいのですが、味が濃くなりがち。
でも、もっかい食べても良いかなっていうカレーに出会えたので、なかなか良いリサーチになりました。
ただ今回プルプルのスタッフの方おすすめのスープカレー屋さんには行けなかったので、次回も食べ歩きつづきそうです!

そして、前回行こうと思って行けなかったオーガニックレストラン「Organic+」にはちゃんと行けました!
ビーガン仕様でコース料理があるなんてとっても素敵!しかもリーズナブル!
京都にも一軒欲しいです。
ただ、たまに味が濃くってびっくりする品があったな(;´▽`。
でも、なかなか興味深いメニューが多くて楽しめました☆
カレー好きのわたくしですが、ことスープカレーに関しては経験が浅く、それっておいしいの?という程度の知識でしたので、今回は割と札幌内で食べ歩く時間があったのもあり、3軒ほどスープカレーを食べ歩いてきましたよ。
普段はお肉ものNGなんだけど(肉でとったスープの話ね)、なんかこういうときのってて気分的に食事っていうよりリサーチなのね、きっと。
、なので、ちょっとだけいただきました。



今回いったのは「GARAKU」「soup curry SUAGE +本店」「hirihiri」
ラーメン屋さんみたいに、各店それぞれスープの味が違って、面白かったな。
ただ各店ともラーメン並みに脂っこいのね、具の野菜も揚げてあったりするし。。あんまり食べるとお肌にきそうです(汗)
あと、北海道全体的にそうらしいのですが、味が濃くなりがち。
でも、もっかい食べても良いかなっていうカレーに出会えたので、なかなか良いリサーチになりました。
ただ今回プルプルのスタッフの方おすすめのスープカレー屋さんには行けなかったので、次回も食べ歩きつづきそうです!

そして、前回行こうと思って行けなかったオーガニックレストラン「Organic+」にはちゃんと行けました!
ビーガン仕様でコース料理があるなんてとっても素敵!しかもリーズナブル!
京都にも一軒欲しいです。
ただ、たまに味が濃くってびっくりする品があったな(;´▽`。
でも、なかなか興味深いメニューが多くて楽しめました☆
京都到着!

京都のお家に帰って来ました~。
久しぶりに猫とイチャイチャちゅう(*´∇`*)
札幌の皆さん!今回も沢山楽しい時間をありがとうでした。
今回プレイした方々へのメッセージは後程書かせていただきます(’-’*)♪
お店のスタッフの方々、大変お世話になりました。
そして待機室でご一緒した皆さん、いろんなお話を聞かせて頂けて嬉しかったです☆
次回の札幌出張は6月になります。
凄くすごーく楽しみにしています(*^^*)
北海道ヘブンのプレイグラビア
雪まつり行ってきました♪
この前のお休みの日に行ってきました。
札幌雪まつり!
昼間もちらっと見たのですが、夜の方が綺麗だよって言われたので、夜にお出かけ。
この日の最低気温はえーっと、、マイナス10度。
顔が痛かった(≧д≦)

雪まつり会場の大通り公園は、テレビ塔のところから東にのびる長細い公園です。

公園のいたるところに雪像があります。

真っ白な雪像にカラフルなライトがあたって、なんだか砂糖菓子みたい!

おんなじ雪像、昼間見るとこんな感じ。
想像していたよりずっと大きい雪像がいくつもあってびっくりしました(≧◇≦)

公園の途中にはジャンプ台もあって、スノボーのデモンストレーションもやっていました。
あと、いろんな屋台があったり、ライブやってたり、雪まつりグッズがあったり、滑り台があったり。
お祭り~って感じです。

大通り公園を抜けて、すすきののほうへ行くと、氷の彫刻祭ってのもやっていました。
夏だったらこんなバーもいいよね(^▽^;)夏だったらね!
私、寒いと全然テンション上がらなくなるんですが、、ちゃんと靴下10枚くらい履いておいたら大丈夫でした!
途中でマスクもしたし。
ごきげんで雪まつりを楽しめて良かったです☆
札幌雪まつり!
昼間もちらっと見たのですが、夜の方が綺麗だよって言われたので、夜にお出かけ。
この日の最低気温はえーっと、、マイナス10度。
顔が痛かった(≧д≦)

雪まつり会場の大通り公園は、テレビ塔のところから東にのびる長細い公園です。

公園のいたるところに雪像があります。

真っ白な雪像にカラフルなライトがあたって、なんだか砂糖菓子みたい!

おんなじ雪像、昼間見るとこんな感じ。
想像していたよりずっと大きい雪像がいくつもあってびっくりしました(≧◇≦)

公園の途中にはジャンプ台もあって、スノボーのデモンストレーションもやっていました。
あと、いろんな屋台があったり、ライブやってたり、雪まつりグッズがあったり、滑り台があったり。
お祭り~って感じです。

大通り公園を抜けて、すすきののほうへ行くと、氷の彫刻祭ってのもやっていました。
夏だったらこんなバーもいいよね(^▽^;)夏だったらね!
私、寒いと全然テンション上がらなくなるんですが、、ちゃんと靴下10枚くらい履いておいたら大丈夫でした!
途中でマスクもしたし。
ごきげんで雪まつりを楽しめて良かったです☆
2月の集団調教パーティのお知らせ☆
煮玉子入りおにぎり

今日の晩御飯はデパ地下で急いで買った煮玉子いりおにぎり。
ちくわ巻きなんてのも気になったけど。
デパ地下の食品売り場なんていうのも地方色でてて、おもしろい~。
焼き魚弁当がホッケだったり、付け合わせがイカリングフライだったり、微妙なところなんだろうけど。
筋子おにぎりもあったし。
熱々ごはんにはイクラが良いけど、おにぎりには筋子が良いのよね~
札幌で写真撮影♪
札幌到着♪

あんまり寒くない?
と思ったら今日は暖かい日なんだって(-_-;)
でも、やっぱり町中雪まみれだよう(*_*)
さっそく雪対応のブーツ買いました(^-^)/
まずはスープカレー食べに行きます♪
あ、ペディキュアも!

あ、ペディキュアの画像~!
今までそこまで褒めてくれた人なんかいないよっっ(>_<)て、くらいネイリスト方が絶賛してくれました!
私の足指を!!
形が綺麗なんだって!!!
と、いうことで、もっと褒めてね(^з^)-☆